143.中庭のある家
![]() |
143.中庭のある家 |
---|---|
![]() |
大登建設 株式会社 |
![]() ![]() |
堀内総合計画事務所 堀内 俊彦 |
【建築家コメント】
◇各階講制
要望に添って1階をLDKとお母さんのスペース(個室1、和室1)、水廻り諸室、2階を夫婦とお子さんの個室という
階構成にしています。1階の高床は中庭と今の一体感を保つために、高基礎としています。
◇採光
南東側に隣地があり、しかも隣地地盤の方が高いという状況ですので、1階の採光は道路側、公園側からに加えて
中庭からも確保し、暗くなりがちな廊下も明るい計画としています。
◇収納
収納を計画的に、かつスッキリさせるために造付家具をできるだけ考えるようにしています。
【コーディネーターのコメント】
以前も建築家に依頼して建てられたお住まいの建て替え。先代の時代に、建築家と建てられただけあって大変趣のある建物でしたが、
時代の流れには逆らえず。そして全体的に明るさがないというのがお悩みでした。
そこでご家族揃ってまず第1のご要望は「明るい家」というのがご希望でした。
コンペの焦点も明るい家となりました。幸い南側はグランドとなっており、まず建物が建つ心配がない敷地でした。
スッキリシンプルなデザイン、収納たっぷり、明るい太陽の光もたっぷりの明るい住まいが出来上がりました。
-
エスティアーキテクツ
-
カタチトチカラ
-
living vision
-
いわきなぐ建築設計事務所