a.yamada– Author –

-
子供のアトピーにやさしい家づくり!高気密高断熱による健康快適生活
家づくりの相談をしていて、年々多くなっていると感じるのが、アトピーなどアレルギーのあるお子さんがいらっしゃるご家庭です。 症状がひどくなると、ご本人だけでなくご家族にも影響が出てきますね。 少しでも症状が治まるような家にしたい、という切実... -
寝室を快適にする?生活の質を良くする高気密高断熱の秘密
家づくりの相談をしていると、間取りの相談の中でも寝室の扱われ方がとてももったいないと感じることが多々あります。 間取りの打ち合わせをしている時でも、まず最初に始めるのは リビングの話、その後キッチン、ダイニング、子供部屋、お風呂、トイレ、... -
寒い家にガマンして住んでいる?高気密高断熱住宅が健康に優しい理由
家づくりの相談をしていると時々耳にします。 「マンション暮らしが長いので、一戸建てでの生活は寒いと聞くので不安です。」 これまでなら、「床暖房を入れましょう。」というのが唯一の提案でした。 時々、「薪ストーブは?」という提案はしたことはあり... -
家づくりを考えた時、一番はじめに住宅展示場に行ってはいけない理由。
家づくりの最初の質問 私が家づくりのセミナー等でお話する時、はじめに聞く質問が あります。 「あなたが思う『いい家』を思い浮かべてみてください。」 せっかくですから、今から10秒ほどあなたも思い浮かべて みてください。 1 ... -
和風モダン、同じ敷地で5つの間取りを比較
一概に「和風モダンな家」と言っても人それぞれイメージされるデザインは千差万別です。 和モダンな家をご希望されるなら、2つのことをあらかじめ決めておかなければなりません。 1つ目、あなたがその新しい住まいでどのような暮らしをしたいのか?2つ... -
和風モダンなデザインの住宅で、落ち着いた安らぎを求めるには?
和風モダンのイメージあなたにとっては? 和風モダンと言っても、イメージするデザインは人それぞれですね。 Googleで「和風モダン」と画像検索してみると、いろいろ出てきます。 数寄屋や茶室のような伝統的な和室ではないにしても、和のパーツを 一部で... -
満足度の高い、いい家づくりのすすめ
満足のいく住まいを手に入れるためには、あなた自身のイメージをしっかり 持つことです。 たくさんの参考事例を見て、こんな住まいで、あんな生活を・・・と 夢をふくらませてください。 その事例で、何がいいのか、どこが気に入っているの... -
旗竿地、同じ敷地で5つの間取りを比較
ハウスメーカーや不動産屋さんからは、何かと嫌われる旗竿地 以前のコラム、内緒にしておきたい、旗竿地にいい家を建てる方法 では、工夫次第で旗竿地は宝物を探し当てたような敷地に生まれ 変わります、とお伝えしました。 1.同じ条件でも、考え方次第... -
内緒にしておきたい、旗竿地にいい家を建てる方法
このページを読んでいただいているあなたは、今お住まいの土地が旗竿地であるか、土地探しを始められていて、旗竿地を目にする機会があった方だと思います。 正直、あまりいいイメージではないのかもしれません。 しかし、考え方を変えれば、お宝のようの... -
京都のうなぎの寝床で、心地いい住まいを手に入れる方法
京都でのお住まいの土地がうなぎの寝床なので、建て替えようか、リフォームしようか悩んでいるあなた。 もしくは、新しく買おうと思っていた土地、他の条件はぴったり合うのだけど、カタチがうなぎの寝床なので決めようか悩んでいるあなたへ。 う...