いい家とは?
いい家とは?
家づくりを考え始めると、いろいろな情報が目にはいってくると思います。
よくあるのが
「失敗しない家づくりの〇〇の方法」
失敗しない・・・
の類、
確かに一生に一度の家づくりですから失敗はしたくないもの。
手抜き工事や、施工不良などで本来の価値を持たないような住まいは、確かに間違って手にいれたくはありません。
かといって、失敗することを恐れてしまうあまり、無難な家になってしまい、
後からこうすればよかったなど後悔するのも嫌ですね。
なので、失敗しない・・・情報をいっぱい手にするのも大切ですが、
同じように、理想の住まいの情報も同じように目にしてください。
あなたにとっていい家とは?
それは他の人には分かりません。
ですから
「私にとっていい家とは?」
「私にとって理想の住まいとは?」
という質問を自分自身に
時折、出来れば頻繁にしてみてください。
そうしないと、誰もあなたにとっての本当の理想の住まいは教えてくれません。
オール電化がいいですよ。
珪藻土の壁が良いですよ。
対面キッチンが良いですよ。
これらはすべて、住宅会社の売り込み文句です。
本当にあなたの住まいにとって理想ですか?
きっと、もっと もっと <strong>も~っと</strong>
大切な事があります。
「私にとっていい家とは?」
「私にとって理想の住まいとは?」
この質問を忘れないで