旗竿地に建つ家 (8) 双ヶ丘プロジェクト『和を寛ぐ』 (4) ソライエ【うなぎの寝床】 (21) 365/SKYプロジェクト(京都私立幼稚園) (11) 273/京都 北白川の家 (10) 226/彩と育む中庭~iroiro~ (11) 182/Party House (7) 178/shohji ≪障子≫ ~旗竿地への挑戦 (9) 157/ホタル舞う庭 (6) 154/White Big Dog House (4) 146/湖西の家 (11) 143/中庭のある家 (17) 139/壬生の町家 (8) 完成見学会 (2) 建築家コンペ作品展 (7) イベント情報~Event~ (9) ひとこと~A word~ (30) 基家づくりブログ 最新記事 祗園祭・準備のお手伝い。。。 今日も昨日に引き続き、占出山のちまきとお守りの包装をお手伝いしました。今日ですべての包装が終わり明日からは、山建てになるそうです。 占出山は安産の神様が祀られてあり、お守りには占出山の御神木の一片が入ってあり、出産の時にお守りを握っていると安産であるいわれています。占出山町の方の話を聞いていると皆さん安産でしたと言う方ばっかりでした。(^0^)。本当にごりや...続きを見る 更新日:2005/07/12 鉾建て・山建て。。。 今日は、事務所がある占出山の準備のお手伝いをしてきました。 男の人は山の部材を土蔵から運び出してすべて水で清めたりやご神体を掃除して清めたりしていました。 私は占出山のちまきとお守りの包装をお手伝いをしました。 ちまきが食べれないという事を今日初めて知りました。(o>o<o) 裏方のお手伝いができて祗園祭に参加している気分になりとても嬉しかったです。(^0^...続きを見る 更新日:2005/07/11 建築家が建てた30年後の家 先日伺いました"建築家が建てた30年後の家"に今日も打合せに伺いました。2世帯住める住宅にされたいとのご希望でしたが、床面積を確保するには残念ながら一部取り壊さなければならない、ということをお客様に伝えに行かなければなりませんでした。建築基準法の規定で当時はクリアできていても、基準が厳しくなった今は既存不適格、木造ならいろいろと考えられたのですが。 古い建築...続きを見る 更新日:2005/07/09 ぶらり。。鉾町散歩。 今日はお昼休みに天気が良かったので、新町通を散歩してみました。(^0^) 新町通にはまだ何も建てられていませんでしたけど、少し上を見ながら歩いていると、何かいつもと違う感じがしました。 それは、電柱から道路をまたいでいた電線がなくなっているのです。(>=<)。これは鉾の高さが17m~25mもあるから電線をなくしてるのです。新町通を道路の真ん中から眺めるとすご...続きを見る 更新日:2005/07/05 山鉾紹介 7月に入りやっと雨が降りました。水不足が心配でしたけど、やっぱり雨はイヤですねぇ。 雨が降る中、祗園祭の準備が行なわれています。 私も来週から会社がある占出山町の準備のお手伝いをすることになっているので、今からとても楽しです。(o^0^o) 今日は一昨日7月2日に京都市役所でくじとり式が行なわれたので簡単に山鉾巡行の順番を紹介したいと思います。(-^0^-)...続きを見る 更新日:2005/07/04 建築家展 昨日と本日、ホテル京都エミナースで行ないました 建築家コンペ作品展&新築・リフォーム相談会 雨天にもかかわらず来場いただきましてありがとうございました。 我々もまだまだ知名度も低く、又先日来の悪徳リフォーム業者に関する報道にもかかわらず、興味を持って見に来ていただけるだけでもうれしく思います。来場のお客様の中にも、あのような悪徳業者とそうでない会社のどこが...続きを見る 更新日:2005/07/03 吉符入 今日7月1日は祗園祭で神事始めを意味する吉符入がありました。 神事と言っても、今はその辺りも合理的に行なわれる事情も重なり、今日は今年のお祭の運営についての話し合い及び役割分担などの打合せとなります。 事務所を置かせていただいている占出山町は、最近山鉾町で乱立するマンションも少なく、比較的小規模の事務所が多い為、居住者も少なく、年々人のやりくりが大変、とのこ...続きを見る 更新日:2005/07/01 イベントのご案内 建築家コンペ作品展&新築・リフォーム相談会 無料相談・作品展イベントを開催いたします。 7/2(sat)~3(san) ★ホテル京都エミナース~高島屋洛西店北側~ ★AM11:00~PM5:00...続きを見る 更新日:2005/06/30 スケッチ展へ行く。。。 今日は登録されている円満字建築事務所の円満字さんのスケッチ展に行ってきました。(^0^)。 真っ白い壁にとけ込むようにスケッチが飾れていました。私は心トキメキながらスケッチを見ていると、入り口辺りに円満字さんのコメントがあり、読んでみると『風景を推理小説のように読み解けたら楽しかろうと、そんな気分でスケッチしています。』と書いてありました。その言葉を想いなが...続きを見る 更新日:2005/06/30 祗園祭の流れ 皆様は祗園祭の行事はご存知ですか?? 今日は1ヶ月にも続く祗園祭の行事を簡単にご紹介したいと思います。(^0^)。 7月1日 吉符入り <各山鉾町の町家> 長刀鉾稚児お千度 <長刀鉾町→八坂神社> 7月2日 籤取式(くじとりしき) <市役所議事堂> 7月5日 稚児舞披露 <長刀鉾町→神社能舞> 7月10日 お迎え提灯 <神社→市...続きを見る 更新日:2005/06/27 < 89101112131415161718 >
祗園祭・準備のお手伝い。。。 今日も昨日に引き続き、占出山のちまきとお守りの包装をお手伝いしました。今日ですべての包装が終わり明日からは、山建てになるそうです。 占出山は安産の神様が祀られてあり、お守りには占出山の御神木の一片が入ってあり、出産の時にお守りを握っていると安産であるいわれています。占出山町の方の話を聞いていると皆さん安産でしたと言う方ばっかりでした。(^0^)。本当にごりや...続きを見る 更新日:2005/07/12
鉾建て・山建て。。。 今日は、事務所がある占出山の準備のお手伝いをしてきました。 男の人は山の部材を土蔵から運び出してすべて水で清めたりやご神体を掃除して清めたりしていました。 私は占出山のちまきとお守りの包装をお手伝いをしました。 ちまきが食べれないという事を今日初めて知りました。(o>o<o) 裏方のお手伝いができて祗園祭に参加している気分になりとても嬉しかったです。(^0^...続きを見る 更新日:2005/07/11
建築家が建てた30年後の家 先日伺いました"建築家が建てた30年後の家"に今日も打合せに伺いました。2世帯住める住宅にされたいとのご希望でしたが、床面積を確保するには残念ながら一部取り壊さなければならない、ということをお客様に伝えに行かなければなりませんでした。建築基準法の規定で当時はクリアできていても、基準が厳しくなった今は既存不適格、木造ならいろいろと考えられたのですが。 古い建築...続きを見る 更新日:2005/07/09
ぶらり。。鉾町散歩。 今日はお昼休みに天気が良かったので、新町通を散歩してみました。(^0^) 新町通にはまだ何も建てられていませんでしたけど、少し上を見ながら歩いていると、何かいつもと違う感じがしました。 それは、電柱から道路をまたいでいた電線がなくなっているのです。(>=<)。これは鉾の高さが17m~25mもあるから電線をなくしてるのです。新町通を道路の真ん中から眺めるとすご...続きを見る 更新日:2005/07/05
山鉾紹介 7月に入りやっと雨が降りました。水不足が心配でしたけど、やっぱり雨はイヤですねぇ。 雨が降る中、祗園祭の準備が行なわれています。 私も来週から会社がある占出山町の準備のお手伝いをすることになっているので、今からとても楽しです。(o^0^o) 今日は一昨日7月2日に京都市役所でくじとり式が行なわれたので簡単に山鉾巡行の順番を紹介したいと思います。(-^0^-)...続きを見る 更新日:2005/07/04
建築家展 昨日と本日、ホテル京都エミナースで行ないました 建築家コンペ作品展&新築・リフォーム相談会 雨天にもかかわらず来場いただきましてありがとうございました。 我々もまだまだ知名度も低く、又先日来の悪徳リフォーム業者に関する報道にもかかわらず、興味を持って見に来ていただけるだけでもうれしく思います。来場のお客様の中にも、あのような悪徳業者とそうでない会社のどこが...続きを見る 更新日:2005/07/03
吉符入 今日7月1日は祗園祭で神事始めを意味する吉符入がありました。 神事と言っても、今はその辺りも合理的に行なわれる事情も重なり、今日は今年のお祭の運営についての話し合い及び役割分担などの打合せとなります。 事務所を置かせていただいている占出山町は、最近山鉾町で乱立するマンションも少なく、比較的小規模の事務所が多い為、居住者も少なく、年々人のやりくりが大変、とのこ...続きを見る 更新日:2005/07/01
イベントのご案内 建築家コンペ作品展&新築・リフォーム相談会 無料相談・作品展イベントを開催いたします。 7/2(sat)~3(san) ★ホテル京都エミナース~高島屋洛西店北側~ ★AM11:00~PM5:00...続きを見る 更新日:2005/06/30
スケッチ展へ行く。。。 今日は登録されている円満字建築事務所の円満字さんのスケッチ展に行ってきました。(^0^)。 真っ白い壁にとけ込むようにスケッチが飾れていました。私は心トキメキながらスケッチを見ていると、入り口辺りに円満字さんのコメントがあり、読んでみると『風景を推理小説のように読み解けたら楽しかろうと、そんな気分でスケッチしています。』と書いてありました。その言葉を想いなが...続きを見る 更新日:2005/06/30
祗園祭の流れ 皆様は祗園祭の行事はご存知ですか?? 今日は1ヶ月にも続く祗園祭の行事を簡単にご紹介したいと思います。(^0^)。 7月1日 吉符入り <各山鉾町の町家> 長刀鉾稚児お千度 <長刀鉾町→八坂神社> 7月2日 籤取式(くじとりしき) <市役所議事堂> 7月5日 稚児舞披露 <長刀鉾町→神社能舞> 7月10日 お迎え提灯 <神社→市...続きを見る 更新日:2005/06/27